永遠の想いを石に刻んで

津山市小田中にお店を開き、約125年にわたって磨かれた技術と伝統に最新の設備でより良い製品を一彫、一彫丹念に仕上げ、満足していただける価格でご奉仕いたします。
岡山県津山市を本拠とし、地域の皆さまに墓石造りを通して、お客様の先祖供養のお役にたてるよう日々努力、精進しております。当店では『石』を吟味するところに始まり、さまざまな工程において職人の技が遺憾なく発揮されるお墓をご提案・建立させていただいております。
墓石の建立・ご相談等、お気軽に宇津見石材店にお越しください。

津山市小田中にお店を開き、約125年にわたって磨かれた技術と伝統に最新の設備でより良い製品を一彫、一彫丹念に仕上げ、満足していただける価格でご奉仕いたします。

宇津見石材店だからできること

長年にわたる経験と確かな技術で、宇津見石材店は多くのお客様に信頼されてきました。お墓づくりに対する真摯な姿勢と丁寧なサービスで、選ばれ続ける理由をご紹介します。

会社案内はこちら
施工事例

有國家様:津山型1尺角布団四重台及び既存墓石の傾き直し

工事明細:津山型1尺角布団四重台・1尺用戒名柱 既存墓石傾き直し工事石種:【墓石 香川県産:青木石】 施工場所:美作市 工事期間:2013年8月27日~11月8日完成青木石原石入荷時青木石を工場にて加工72インチ門型切削機で敷石を切削敷石の...
施工事例

山崎家様:津山型1尺角布団蓮華5重台及び既存墓石組替え工事

工事明細:津山型1尺角布団蓮華五重台・1尺用法名板 巻石(本研磨)工事 既存墓石組替え工事石種:【墓石 黒龍石】 【巻石G623】巻石:3515mm×1980mm施工場所:津山市 柳霊園工事期間:2013年10月17日~10月22日完成墓所...
施工事例

時尾家様:津山型1尺角布団四重台及び既存墓石移転工事

工事明細:津山型1尺角布団四重台・1尺・9寸用戒名柱 巻石(本研磨)工事 既存墓石移転工事石種:【墓石 黒龍石】 【巻石G623】巻石:5000mm×4000mm施工場所:津山市田邑工事期間:2013年8月27日~9月17日完成墓所完成写真...
施工事例

荒砂家様 1尺角布団地上納骨型墓石工事

工事明細:1尺角布団地上納骨型墓石石種:【香川県産:青木石】施工場所:津山市坪井工事期間:2013年9月3日~10月19日完成青木石原石到着青木石を工場にて加工花立を切削 50インチ門型切削機のスイッチを押していただきました中台を切削 72...
施工事例

廣幡家様:既存墓石移転工事及び巻石(本研磨)工事

工事明細:既存墓石移転工事 巻石(本研磨)工事石種:【巻石G623】巻石:2325mm×2515mm施工場所:津山市大圓寺墓地工事期間:2013年9月6日~10月2日完成墓所完成写真施工・据付作業
施工事例

馬場家様:津山型9寸角布団四重台・戒名柱(代々墓)巻石工事

工事明細:津山型9寸角布団四重台・1尺・9寸用戒名柱 巻石(本研磨)工事石種:【墓石 愛媛県産:大島石】 【巻石G623】巻石:3030mm×1827mm施工場所:津山市大圓寺墓地工事期間:2013年3月12日~6月17日完成大島石原石到着...
施工事例

徳永家様:津山型9寸角布団四重台・戒名柱(代々墓)巻石工事

工事明細:津山型1尺角布団四重台・1尺用戒名柱 巻石(本研磨)工事既存墓石の据替え工事(2基)石種:【墓石:黒龍石】施工場所:津山市小田中工事期間:2013年9月9日~9月11日完成墓所完成写真施工・据付作業
施工事例

福嶋家様 割肌風巻石舞台工事

工事明細:割肌風舞台巻石工事石種:【巻石G623】巻石:2905mm×3685mm施工場所:津山市愛宕霊園工事期間:2013年8月28日~9月5日完成墓所完成写真施工・据付作業
施工事例

有元家様:津山型1尺角布団四重台・戒名柱(代々墓)巻石工事

工事明細:津山型1尺角布団四重台・1尺用戒名柱 巻石(本研磨)工事石種:【墓石 愛媛県産:大島石】 【巻石G623】巻石:2380mm×3200mm施工場所:那岐工事期間:2013年4月27日~7月25日完成大島石原石到着工場にて大島石を加...
施工事例

野上神社(松中町内会)様:7尺八幡鳥居工事

工事明細:7尺八幡鳥居浩二石 種 :633サンダー仕上げ施工場所:松中町内工事期間:2013年5月5日~5月15日完成 7尺八幡鳥居完成写真鳥居耐震対策工事鳥居の貫の部分にステンレス棒を入れて強固なものにする。鳥居施工・据付時